令和7年度農業経営基盤強化(高温対策等)事業の実施について
2025年03月31日(月) 19:15:00
令和7年度農業経営基盤強化(高温対策等)事業の実施
近年、高温の影響による農産物の収量減少や品質低下等が発生する中、今後の猛暑に備え、農業経営基盤の強化に資する機器の導入等を支援します。
1 園芸高温対策等支援事業
対象品目:豆類、野菜、花き、果樹
2 水稲高温対策等支援事業
対象品目:水稲
※事業の詳細については外部リンクよりご確認ください。
申請~交付決定の流れ
1 補助対象事業者において申請書を作成
2 伊根町 地域整備課 農林水産係へ提出
3 申請内容を審査後、京都府から交付決定(事業着手(発注)は交付決定日以降)
※申請書提出時に、最低2社以上の見積書添付が必要です。
※交付決定前着手はできませんのでご注意ください。
※中古機器は対象外です。
申請期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月30日(水曜日)までに伊根町地域整備課へ申請書等を提出。
お問合先
伊根町地域整備課 農林水産係
担当者:倉野
電話番号 32-0505
申請書等については、外部リンク先よりダウンロードもしくは地域整備課 農林水産係 担当者までご連絡ください。
配信者:地域整備課