特殊詐欺に注意
2025年07月31日(木) 19:15:00
国際電話番号(+1や+44などから始まる番号)を利用した特殊詐欺被害が多発しています。
被害に遭わないために、国際電話番号からの着信を受けないための対策をしましょう。
7月29日、宮津警察署において、宮津市、伊根町、与謝野町、宮津・与謝金融機関防犯連絡協議会、宮津警察署が「国際電話詐欺被害防止」に特化した協定を締結しました。
ターゲティング広告をはじめ、各市町、宮津警察署のあらゆる広報媒体等を活用し、国際電話利用休止の普及促進を図るなど、「国際電話を悪用した詐欺被害ゼロのまち」を目指すものです。
協定式では、宮津警察署長から「宮津・与謝地域は10年前より犯罪件数は半数以下となり、検挙率は倍となっている。しかし、体感治安がよくなったかというとそうではない。当地域にも生活を脅かす犯罪電話がかかってきている。被害者の8割が高齢者、そして固定電話、その7割が国際電話を利用したもので安心した生活を送るためにも関係機関の協力のもと、被害防止の取り組みを進めていきましょう。」と協定の重要性を話されました。
その後、協定を締結し、宮津防犯協会から防犯機能付き電話機と国際電話詐欺防止啓発グッズの贈呈、国際電話詐欺被害防止に関するターゲティング広告の紹介がありました。
京都府宮津警察署 0772-25-0110
配信者:総務課